仕事内容
かに、いくら等の海産物の製造販売がトップクラスの企業で重要な製造工場の日々の生産計画の管理をお任せします!
生産目標を実行するために進捗の管理や現場スタッフのマネジメントが主な業務です。
【入社後】
業務内容や現場の加工工程を学ぶために、1年程度は現場作業(水産物の加工)に従事頂きます。
日々積み重ねた努力は必ず評価されますので、早期キャリアアップも可能です。
将来的には新商品開発や業務改善等にも携わっていただきます。
(短期間で管理職への昇格もあり)
こんな人におすすめです
人と話すことが好きな方や、誰かの役に立つ仕事にやりがいを感じる方にはぴったりの環境です。
未経験からでもしっかり学べる研修制度が整っているので、「新しいことに挑戦してみたい」「スキルアップして成長したい」という意欲があれば大歓迎です。
また、頑張りを正当に評価する制度があるため、「努力がきちんと報われる職場で働きたい」という方にもおすすめ。
真面目で素直な方で、長く安心して働ける環境の中で、自分らしいキャリアを築いていきたい方をお待ちしています。
アピールポイント
閑散期は、残業もほとんどなくプライベートも充実できる環境です!
繁忙期の残業時間は月15時間程度です。
チーム / 組織構成
20代〜50代の幅広い年齢層のメンバーが活躍しており、事務所内がすべてワンフロアの為、経験年数やポジションに関わらず、フラットに意見を出し合える風通しの良い職場です。
チームワークを大切にしており、困ったときにはすぐに相談、協力できる環境があるので、入社後も安心して仕事に取り組めます。
それぞれの強みを活かしながら、お互いに支え合って成長できる社風です。
【卒業大学一覧】
山口大学、鹿児島大学、鳥取環境大学、関西学院大学、同志社大学、近畿大学、甲南大学、大阪産業大学 等 順不同
一日の業務フロー
【6:00例】出社
▼
【6:15】1日の加工予定の確認と、加工準備
▼
【6:30】加工現場の指揮、機械の温度チェック、出勤者の確認など
▼
【11:00】休憩60分
▼
【14:45】事務所にて翌日の加工予定確認、準備、人員配置
▼
【15:00】退勤
