先輩メッセージINTERVIEW
INTERVIEW先輩メッセージ
INTERVIEW
大州営業課 / 路線バス運転者 H・M
2019年 入社
-
運転者を目指したきっかけと広島バスを選んだ理由は何ですか?
前職は乗用車の整備士だったのですが、仕事で必要だったので中型免許を取得しました。
その後、大型免許にも挑戦してみたいと思うようになり、大型二種免許を取得しました。
取得後、この資格を活かせる仕事をしてみたいと思い、バス運転者を目指すことにしました。
広島バスを選んだ理由は、子どもの頃から「赤バス」が地元を走っていて、自分も広島バスをよく利用していたからです。
路線バスが走る道も自然と覚えていました。
そこで、自分にとってなじみの深いバス会社である広島バスに入社しようと決めました。 -
広島バスの良いところを教えてください。
シフト制のため、休日が平日になるときも多いです。
そのため、一般的な土日固定の休日より色々と融通が利きますし、用事が済ませやすくて助かります。
年間を通してシフト上の休日が決まっているので、先の予定も立てやすいです。
休みの日は家でゆっくり休養していることが多いです。 -
職場の環境や雰囲気について教えてください。
職場の雰囲気は明るく、和気あいあいとしています。
私は人見知りだという自覚があるのですが、そんな自分でも職場の先輩方や同僚と談笑する機会が多く、広島バスの馴染みやすい雰囲気を実感しています。 -
入社前、不安だったこと・実際に入社してわかったことがあれば教えてください。
入社前は大型車の運転をしたことがなく、未経験の自分でもバスを上手く運転できるようになれるか不安でした。
しかし、入社後は教習期間もしっかりと確保されており、単独乗務ができるようになるまで細かく丁寧に指導していただいたので、入社前に感じていた不安はなくなりました。