先輩メッセージINTERVIEW
INTERVIEW先輩メッセージ
INTERVIEW
車輌課 / 整備士 U・K
2015年 入社
-
整備士を目指したきっかけと広島バスを選んだ理由は何ですか?
子どもの頃、近所の人が車をいじっているのを見て、興味を持ちました。
その後も車が好きで、兄と同じ自動車整備の専門学校に進みました。
広島バスには、勤めていた兄の紹介がきっかけで入社しました。 -
広島バスの良いところを教えてください。
2人1組で作業をするため、分からないことがあっても、すぐに先輩に教えてもらえます。
初心者でも大丈夫です。また、土日祝日が休みなので、プライベートの時間をしっかりと確保できます。
福利厚生面では、自社の路線バスに無料で乗れる点が良いと思います。 -
入社してから、ご自身が成長したと感じること・これからやってみたいことは何ですか?
できなかった業務ができるようになったとき、同じ作業を以前よりも時間をかけずにできるようになったときに、やりがいや成長を感じます。
入社当時は、板金・塗装の経験しか無く、車両点検については分からないことが多かったのですが1つ1つ先輩に作業方法を教えていただき、できるようになっていきました。
今後は、より早く正確に作業を行なえるように頑張っていきます。 -
仕事おわりや、休日は何をして過ごしていますか?
育児や家族サービスに時間を使っています。
最近では、家族と一緒にサファリパークへ行きました。
また、この度、2人目の子どもが生まれました。上の子もまだ小さいので、育児休業を取得しました。