募集職種RECRUIT
ホーム > 募集職種 > 訪問介護員(非常勤・遅番)|横浜市鶴見区/定期巡回・随時対応型サービス/時給1,333円+手当/15:30〜24:15勤務
訪問介護員(非常勤・遅番)|横浜市鶴見区/定期巡回・随時対応型サービス/時給1,333円+手当/15:30〜24:15勤務
非常勤職員
訪問介護員(非常勤・遅番)|横浜市鶴見区/定期巡回・随時対応型サービス/時給1,333円+手当/15:30〜24:15勤務

利用者さん宅に社用車で巡回訪問し、身体介護、生活支援のサポートなどの介護業務全般
-
雇用形態
非常勤職員
-
給与
時給 1,333円(処遇改善加算手当含む)
-
事業内容・募集背景
訪問介護サービス事業・居宅介護支援事業(ケアプラン作成)・障害福祉サービス事業・移動支援事業・相談支援事業
-
仕事内容
利用者さん宅に社用車で巡回訪問し、身体介護、生活支援のサポートなどの介護業務全般のサービスを提供します。
-
一日の仕事の流れ
- 【15:30】業務開始 業務引継
- 【16:00】利用者さん宅を訪問して身体介護等 3件程 *訪問がない時は事務作業
- 【19:30】休憩
- 【20:00】利用者さん宅を訪問して身体介護等 5件程 *訪問がない時は事務作業
- 【23:30】事務所にもどり 業務引継
- 【24:15】退社
-
ステップアップについて
年2回、全体研修の実施や各事業所で適宜オンライン動画等による研修等で、専門職としての知識を身に付けていただきます。
資格取得により、昇格などのステップアップも可能です。 -
入職後
入職後は、先輩職員がOJTにて指導しながら、業務に必要な知識を身に付けながら慣れていきます。
先輩職員が丁寧に教えますので安心して業務に取組めます。 -
チーム / 組織構成
管理者1名・常勤職員2名・非常勤職員4名
職員インタビューはこちら
募集要項
募集職種 | 訪問介護員(非常勤・遅番)|横浜市鶴見区/定期巡回・随時対応型サービス/時給1,333円+手当/15:30〜24:15勤務 |
---|---|
業務内容 | 利用者さん宅に社用車で巡回訪問し、身体介護、生活支援のサポートなどの介護業務全般のサービスを提供します。 |
雇用形態 | 非常勤職員 |
応募資格(年齢) | 64歳以下 |
応募資格(学歴) | 不問 |
歓迎される資格・経験 | 【必須】 介護福祉士・普通自動車運転免許 |
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町7-10 パーライトビル8F ※転勤の可能性 無 |
勤務時間 | 15時30分~24時15分 |
給与 | 時給 1,333円(処遇改善加算手当含む) |
昇給・賞与 | 賞与 年2回(業務実績による) |
試用期間の有無 | 有 3か月 |
諸手当 | ◎通勤手当 上限20,000円/月 ◎処遇改善加算手当 ◎特別勤務手当500円/時間 ◎深夜割増手当 ◎時間外手当 |
休日・休暇 | ◎応相談、シフトによる ◎有給休暇 (入職6か月後から所定労働日数による) |
待遇・福利厚生 | ◎インフルエンザ接種補助 |
社会保険 | ◎労災保険(勤務時間数により◎健康保険◎厚生年金保険◎雇用保険加入可) |
教育・研修制度 | ◎年2回介護職員研修会 ◎各種資格支援制度有 |
その他 | ◎部署内では、職員同士が相談や意見交換がしやすい環境で、みんなで考えていく雰囲気を大切にしています。 ◎マイカー通勤応相談。 |
採用フローFLOW
-
STEP
1エントリー
下欄にある必要事項をご記入いただき、ご応募ください。
書類選考を行っておりますので、詳細は改めてご連絡させていただきます。 -
STEP
2書類選考
履歴書と職務経歴書のご提出をお願いいたします。
書類選考通過の方には、面接にお越しいただきますので日程など改めてご連絡いたします。 -
STEP
3面接
面接はお互いを知るための大切な機会だと思っています。ご自身の「持ち味」を存分にアピールしてください。
-
STEP
4内定
合格された方に内定のご連絡をさせていただきます。
私たちの仲間になっていただけることを楽しみにしています。
ENTRYご応募はこちら
TEL.045-642-3020[受付時間] 09:00~17:30(平日) 「個人情報の利用の目的について」をご確認の上、こちらからエントリーしてください。