募集職種RECRUIT
ホーム > 募集職種 > X線診断装置向けアプリケーション開発エンジニア(C++/Linux・Windows)|医療機器分野|正社員
正社員
X線診断装置向けアプリケーション開発エンジニア(C++/Linux・Windows)|医療機器分野|正社員

-
雇用形態
正社員
-
モデル年収
-
給与
月給
220,000~350,000
-
事業内容・募集背景
-
仕事内容
-
一日の仕事の流れ
-
ステップアップについて
-
入社後
-
チーム / 組織構成
募集要項
募集職種 | X線診断装置向けアプリケーション開発エンジニア(C++/Linux・Windows)|医療機器分野|正社員 |
---|---|
業務内容 | ■X線診断装置のコンソールアプリケーション開発 ・X線診断装置で撮影したデジタル画像をPC上で表示するアプリケーションの開発 (詳細設計~結合テスト、各工程のレビュー含む) |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格(年齢) | |
応募資格(学歴) | |
求める人物像 | ・C++(OS:Linux) ・C#、C++(OS:Windows) ・既存システム解析能力 ・5年以上の実務経験 |
勤務地 | 静岡県沼津市高島本町/神奈川県足柄上郡開成町 |
勤務時間 | 平日勤務 9:00~17:30 |
給与 | 月給 220,000~350,000 |
昇給・賞与 | ■給与改定年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) |
試用期間の有無 | あり 6か月 |
諸手当 | <各種手当> ■時間外手当 ■出張手当 ■帰省旅費手当(規定あり) ■役職手当 ■資格手当(毎月最大2万円) 《例》 機械/機械設計技術者1級:1万円 機械・プラント製図技能士1級:1万円 電気電子/第2種以上電気主任技術者:2万円 他 ※資格は全101種類。一部取得時のみ祝金あり。 |
休日・休暇 | ・年間休日日数 124日 ・週休2日制(カレンダーによる) ・祝日(カレンダーによる) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・有給休暇 ・特別休暇(慶弔休暇ほか) ・産前産後/育児休暇(いずれも多数の取得実績あり!) ・介護休暇 |
待遇・福利厚生 | <各種待遇> ■退職金 ■表彰制度 ■寮/社宅完備(家賃+共益費の50%を上限に補助) ■テーマパークの利用料金補助(富士急グループ、大手テーマパーク 他) ■インフルエンザ予防接種費用の補助 ■定期健康診断 ■婦人科検診、男性検診補助 ■メンタルヘルス委員会、産業医の設置 ■企業型確定拠出年金制度 ■企業主導型保育施設と提携 ■資格取得支援 └機械設計技術者など ■オンライン英会話講習サービス |
社会保険 | ■社会保険完備 |
教育・研修制度 | |
その他 |