職員インタビューINTERVIEW
INTERVIEW職員インタビュー
介護 / K
2023年9月入社
-
現在のお仕事やこれまでのキャリアについて教えてください。
2023年9月に介護職員として入社しました。
介護の仕事は未経験でしたが、高校生の頃から興味があり、ずっと心のどこかで「やってみたい」と思っていました。
最初は不安もありましたが、先輩方が丁寧に教えてくださり、少しずつ仕事に慣れてきました。
今は、起床介助や整容・身だしなみのサポート、食事介助などを担当しています。
特に食事の時間は一番長く、利用者様との会話が増える大切な時間です。 -
職場を選んだ理由と、働いてみた感想を教えてください。
もともと高校の進路を考える際、介護職は候補の一つでした。
その後、父の職業を目指したこともありましたが、自分には合わず、やっぱり「人と関わる仕事がしたい」と思い、介護職に転向しました。
入社してみて感じたのは、未経験でもしっかりサポートしてもらえる環境があることです。
初めてのことばかりで戸惑うことも多かったですが、先輩方が親身になって指導してくれるので、安心して成長できています。 -
職場に向いている人や、仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?
この職場は女性が多く、お話が好きな人が向いていると思います。
でも何より大切なのは「思いやりを持って人と接すること」。
介護の仕事は、相手の気持ちを尊重しながら寄り添うことが求められます。
私自身も、自分本位の介護ではなく、利用者様が「こうしたい」と思うことをなるべく優先できるよう心がけています。
利用者様が安心して過ごせるよう、一人ひとりに向き合いながら、丁寧なケアを提供したいと思っています。 -
仕事のやりがいやプライベートとのバランスについて教えてください。
排泄介助など大変なこともありますが、利用者様から「ありがとう」と言ってもらえたときは本当に嬉しくなります。
介護の仕事は、大変なことがあっても、その分やりがいを感じられる仕事です。
お休みもしっかり取れるので、オフの時間は家でゆっくり過ごすことが多いですね。
今後は介護福祉士の資格を取り、さらに成長していきたいと考えています。
未経験でもしっかり学べる環境があるので、ぜひ一緒に働きましょう!