募集職種RECRUIT
ホーム > 募集職種 > 【製本オペレーター】未経験歓迎/資格支援あり/創業52年の安定企業でスキルアップ
【製本オペレーター】未経験歓迎/資格支援あり/創業52年の安定企業でスキルアップ
【製本オペレーター】未経験歓迎/資格支援あり/創業52年の安定企業でスキルアップ

印刷された用紙を折り、重ねて糊や針金で綴じたり、裁断して本やチラシを仕上げます。
製造工程の最後を担う重要な仕事です。
-
雇用形態
正社員
-
モデル年収
年収例:325万円~
※ご経験・スキル・ご希望を考慮の上、最終的な条件を決定いたします。 -
給与
月給:210,000円〜+その他各種手当あり(詳細は、募集要項をご確認ください。)
-
事業内容・募集背景
創業から52年、長年にわたって高品質な印刷・製本サービスを提供してきた当社では、現在、事業拡大に伴い製本オペレーターを増員募集しています。
今後の販路拡大と顧客ニーズへの柔軟な対応を目指し、チーム体制のさらなる強化を図ります。 -
仕事内容
印刷された紙を製本加工するための業務全般をお任せします。
使用する機器は折機・中綴じ機・断裁機など。印刷内容に応じた全紙の断ち作業も行っていただきます。
各種機械操作のスキルは入社後に習得可能なため、未経験の方も安心してスタートできます。 -
一日の仕事の流れ
- 印刷完了物の受け取り
印刷された用紙を受け取り、製本作業に取りかかります。 - スケジュール確認
各機械には2週間先までの予定表があり、当日の作業内容を把握しやすい環境です。 - 製本加工の実施
折機・中綴じ機・断裁機を操作し、仕様に応じた製本加工を行います。
- 印刷完了物の受け取り
-
ステップアップについて
業務に必要な資格取得に向けた費用や学習については、会社が全面的にサポートします。
経験を積みながらスキルを磨き、将来的には機械全体を任せられるポジションへのステップアップも可能です。 -
入社後
入社後1~3か月間は、機械操作の補助などを通じて業務の流れに慣れていただく期間です。
未経験の方には基礎から丁寧に指導しますので、安心して業務を開始できます。
経験者の方は、一定の研修後に即戦力としてご活躍いただける体制を整えています。 -
チーム / 組織構成
社員同士の関係が良好で、和やかな雰囲気が根付いています。
中途入社の社員もすぐに職場に馴染めるため、定着率は非常に高く、長期的に働く社員が多いのが特徴です。
「人を大切にする」文化が、創業当初から変わらず受け継がれています。
社員インタビューはこちら
募集要項
募集職種 | 【製本オペレーター】未経験歓迎/資格支援あり/創業52年の安定企業でスキルアップ |
---|---|
業務内容 | 折機、中綴じ機、断裁機のオペレーション |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格(年齢) | ⾼卒以上 |
応募資格(学歴) | 不問 |
求める人物像 | ■社内外のコミュニケーションが頻繁にあるため、コミュニケーションを円滑に取れる⽅ ■同時進⾏の案件を⼿際よく遂⾏できる⽅ ■アイデアや提案の時に備え、⽇頃からデザインに興味を持てる⽅ |
勤務地 | 大阪府柏原市大正2-10-36 JR「柏原駅」徒歩10分 |
勤務時間 | 8:30〜17:15(休憩1時間・勤務8時間) ※⽉平均残業時間20時間程度 |
給与・諸手当 | 月給:210,000円〜 ・別途手当:皆勤手当、残業手当(試用期間終了後)、食事手当(250円/日)、家族手当(扶養している場合 5,000円)、通勤手当、業務手当(試用期間終了後)、決算手当(業績による) |
昇給・賞与 | ■昇給年1回 ■賞与年2回(業績による) |
試用期間の有無 | あり(3か⽉) |
休日・休暇 | 《年間 101 日 + 指定有給 5 日》 ◎祝日 ◎GW休暇 ◎夏季休暇 ◎年末年始休暇 ◎有給休暇 ◎慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | ◎交通費支給(上限2万円) |
社会保険 | ◎健康保険 ◎厚生保険 ◎雇用保険 ◎労災保険 |
採用フローFLOW
-
STEP
1エントリー
下欄にある必要事項をご記入いただき、ご応募ください。書類選考を実施しておりますので、改めてご連絡させていただきます。
-
STEP
2書類選考
履歴書のご提出をお願いします。書類選考を通過された方には、面接の日程をご連絡させていただきます。
-
STEP
3一次・二次面接
面接はお互いを知るための大切な機会だと思っています。ご自身の「持ち味」を存分にアピールしてください。 仕事に対して、熱意あふれる姿勢で前向きに取り組める方をお待ちしています。
-
STEP
4内定
合格された方に内定のご連絡をさせていただきます。私たちの仲間になっていただけることを楽しみにしています。
ENTRYご応募はこちら
TEL.072-972-0361[受付時間] 09:00~17:00(平日) 「個人情報の利用の目的について」をご確認の上、こちらからエントリーしてください。