募集職種RECRUIT
総合職
総合職

-
雇用形態
契約社員
-
モデル年収
・年収330万円 / 25歳 インストラクター職 経験1年
・年収600万円 / 30歳 インストラクター職 経験5年
・年収750万円 / 34歳 インストラクター職 経験10年 -
給与
時給 980円 ~ 1,300円
-
事業内容・募集背景
マジオネットは、「人々の心と暮らしを豊かにする」ことを理念として、自動車学校の経営とコンサルティングを行っています。
同時に、全国の自動車学校とネットワークを作るべく働きかけを行ない、また、今日の自動車学校が抱える経営上の諸課題を解決するためのコンサルティング活動を行っています。
30年以上にわたる自動車学校の経営経験をもとにしたマネジメントの手法-MMS(マジオマネジメントシステム)を導入しての自動車学校活性化策をご提案させていただいております。 -
仕事内容
■業務概要
1.教習指導員の業務
2.業務課・営業企画課・総務課・教育センター・受付事務・ワークライセンス部、に入社後上記のいずれかに配属予定。
■業務詳細
当社の社員は総合職採用となる為、社員1人1人が業務課・営業企画課・総務課・教育センター・受付事務・ワークライセンス部など各部署に配属され、各業務をメイン(60%)に従事しながら、インストラクター業務(40%)にも従事して頂きます。
各部署では業務の改善ポイントや会社の事業成長の為に皆様で新たな施策を考えたり、また、必要とあらばご自身がお考えになった事業を立ち上げることもできます。 -
一日の仕事の流れ
-
ステップアップについて
-
入社後
<入社後すぐ>
配属先部署の業務を行いながら、指導員資格の取得を目指して頂き、教習指導員資格取得に関する研修や講習等を受けて頂きます。
<資格習得後>
実際に教習指導員になれるように研修をしていきます。
■教習指導員の資格を習得する為に
試験は年に1回、7月に行われます。
こちらの試験の為に、6月は業務をせずに勉強に専念してい頂きます。
また、試験を受ける方にむけた3週間の強化期間を設けて、岐阜県の受験者で研修を受けることができます。 -
チーム / 組織構成
和歌山校全体で32名在籍しております。
総務課4名、教習課7名(メインで自動車講習を行う課)、営業担当2名(主に自動車免許を持っていない高校生・大学生に対し、学校に行って提案する担当)、ワークライセンス課(主にフォークリフト資格の講習担当部隊)が4名、教育センター(法人のセールスドライバーに安全講習する部署)が1名、受付事務(フロント業務)が3名。その他送迎ドライバーの方等が在籍されております。
インタビューはこちら
募集要項
募集職種 | 総合職 |
---|---|
業務内容 | 業務課・営業企画課・総務課・教育センター・受付事務・ワークライセンス部など各部署に配属 ※各業務をメイン(60%)に従事しながら、インストラクター業務(40%)にも従事 |
雇用形態 | 契約社員 |
応募資格(年齢) | 不問 |
応募資格(学歴) | 不問 |
求める人物像 | ◇新しいことにチャレンジしたい方 |
勤務地 | 和歌山県和歌山市市小路425 ◎南海本線 紀ノ川駅から徒歩2分 |
勤務時間 | シフト制 8:00~21:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:50~13:50) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■最低実働時間8時間 ■シフト制で、シフトは各部署メンバーで話して決めていきます。 |
給与 | 時給 980円 ~ 1,300円 |
昇給・賞与 | ◎昇給あり |
試用期間の有無 | あり(6ヶ月) |
諸手当 | ◎時間外手当 ◎通勤手当 ◎家族手当(正社員登用後) |
休日・休暇 | 【年間休日日数105日】 月8休制 年間有給休暇10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) シフトに準ずる休暇 ※年間指定の休日があり、指定休日を含みチームでシフトを組んでおります。 月によって休暇日数は異なります。(8~9日) チームごとにシフトを作成しております。 |
待遇・福利厚生 | ◎厚生年金基金 ◎退職金制度(正社員登用後) |
社会保険 | ◎社会保険完備 |
教育・研修制度 | ◎入社後は国家試験取得の為の研修やフォローアップをしていきます。 ◎7月に実施される試験に向けて勉強して頂く為、6月は業務よりも勉強する時間を確保して頂き、合格に結び付けます。 |
その他 | 期間の定め:無 ◎資格習得後3か月まで契約社員その後正社員登用 |
採用フローFLOW
-
STEP
1エントリー
下欄にある必要事項をご記入いただき、ご応募ください。
会社説明会の日程を改めてご連絡させていただきます。 -
STEP
2会社説明会 ※2時間程度
履歴書と職務経歴書を持参のうえ、会社説明会にお越しください。
説明会はお互いを知るための大切な機会だと思っています。
ご自身の「持ち味」を存分にアピールしてください。 -
STEP
3面接
役員面接を行います。(職種によっては、面接を複数回行うことがあります)
あなたの伝えたい想いを、思いきり伝えてください。
仕事に対して、熱意あふれる姿勢で前向きに取り組める方をお待ちしています。 -
STEP
4内定
合格された方に内定のご連絡をさせていただきます。
私たちの仲間になっていただけることを楽しみにしています。
ENTRYご応募はこちら
TEL.073-455-0464[受付時間] 09:00~17:00(平日) 「個人情報の利用の目的について」をご確認の上、こちらからエントリーしてください。