職員インタビューINTERVIEW
INTERVIEW職員インタビュー
INTERVIEW
働きやすい職場環境
居宅介護支援事業所 / 主任介護支援専門員 T・K
2023年 入社
-
社協のケアマネジャーとして働いてみて良かったことは何ですか?
同僚の優しさがあり、温かい雰囲気の中で毎日仕事ができていることが一番良かったです。
分からないことは、すぐに教えていただき、困ったことはみんなに相談できます。毎日仕事に行くのが楽しみになっています。 -
御嵩町社会福祉協議会で働き始めたうえで、私生活に変化はありましたか?
50分間の通勤時間は長いですが、朝は早起きになり毎日お弁当を作っています。
料理上手なんて言われ、お弁当を持っていく事も、そして昼休みもとても楽しいです。
笑いがあり明るい職場なので仕事に対して意欲的に取り組むことができます。 -
ご利用者に接するうえで意識していることは何ですか?
主役は本人・家族! ケアマネジャーはサポーターです。住み慣れた地域で安心して暮らせるように、寄り添いながら思いやりを大切にご支援させていただいています。
-
今後挑戦したいと思う仕事は何ですか?
御嵩町社会福祉協議会のヘルパー(訪問介護員)さんは御嵩町にとって、とても大切な存在です。訪問先でヘルパーさんに会うとご利用者様はヘルパーさんの支援により生活が成り立っていることが分かります。ご利用者様が笑顔でヘルパーさんと接する姿を見ていると、私もヘルパーさんに挑戦してみたいと思います。