社員インタビューINTERVIEW
INTERVIEW社員インタビュー
商品管理・情報管理 / 課長 T・M
2022年 入社
-
仕事をする中で、最も大切にしているものは何ですか?
私が仕事をする上で最も大切にしているのは、「正確性」と「効率性」の両立です。
情報管理・商品管理という業務の性質上、データのわずかなミスが業務全体に大きな影響を与えてしまう可能性があります。そのため、日々の業務においては、一つ一つの情報を丁寧に確認し、正確な処理を徹底することを心がけています。
同時に、以前のシステムから新しい業務システムへの移行プロジェクトを通して、業務効率化の重要性を改めて認識しました。
新しいシステムを最大限に活用し、無駄な作業を減らし、よりスムーズな業務の流れを構築することで、会社全体の生産性向上に貢献したいと考えています。 -
最も嬉しかった仕事のエピソードを教えてください。
やはり、長期間にわたって取り組んできた新しい業務システムの構築プロジェクトが、無事に本稼働を迎えた時が最も嬉しかったです。
入社以来、初めての大規模なプロジェクトで、システムの要件定義からテスト、導入、そして運用開始後のフォローアップまで、多くの困難に直面しました。
時には、深夜まで及ぶ作業や、予期せぬトラブルへの対応に追われることもありました。
しかし、プロジェクトメンバーと協力し、一つ一つ課題を乗り越えていく中で、大きな達成感と連帯感を得ることができました。
新しいシステムがスムーズに稼働し始め、現場の社員の方々から「業務が楽になった」「情報が見やすくなった」という声をいただいた時には、本当にこのプロジェクトに携わることができて良かったと心から思いました。 -
仕事終わりや休日はどのように過ごしていますか?
仕事終わりは、なるべく早く帰宅し、家族との時間を大切にしています。
娘が高校生になり、以前ほど一緒に過ごす時間は多くありませんが、夕食を一緒に摂ったり、他愛のない話をしたりすることが、私にとっては何よりのリフレッシュになっています。
休日は、趣味の時間を楽しむことが多いです。
最近は、近所の里山を散策したり、庭の手入れをしたりすることが気分転換になっています。
また、時間を見つけては、学生時代からの友人と会って食事をしたり、共通の趣味である音楽の話で盛り上がったりすることも楽しみの一つです。
たまには、妻と二人で少し足を伸ばして温泉旅行に行くこともあります。 -
今後挑戦したいと思う仕事やポジションはありますか?
入社以来、情報管理・商品管理の業務に携わってきましたが、今後は、これまでの経験を活かしつつ、より戦略的な業務にも挑戦していきたいと考えています。
具体的には、蓄積されたデータを分析し、その結果を経営判断や業務改善に繋げるような、データ分析や活用の分野に興味があります。
また、プロジェクトマネジメントの経験を通して、チームをまとめ、目標達成に向けて推進していくことにもやりがいを感じました。
将来的には、情報システム部門だけでなく、他の部門とも連携しながら、全社的な課題解決に取り組むようなポジションを目指していきたいと考えています。そのためにも、日々の業務を通して知識やスキルを磨き、積極的に新しいことにも挑戦していきたいです。