社員インタビューINTERVIEW
INTERVIEW社員インタビュー
/ 橋本さん
2013年入社
-
現在のお仕事やこれまでのキャリアについて教えてください。
前職ではガラス関係の仕事をしていましたが、給与面の不満から転職を決意しました。
今の職場を選んだのは、家から近く、求人票を見て「ここならいろんな経験ができそう」と思ったからです。
入社して12年ほど経ちますが、毎日新しい発見があり、飽きることがありません。
現在は1台の機械を修理する仕事を担当しており、その中でさまざまな作業が発生します。
朝は打ち合わせと体操から始まり、修理作業に集中し、終業後は帰宅。シンプルですが、奥深い仕事です。 -
職場を選んだ理由と、働いてみた感想を教えてください。
初めて職場を訪れたとき、見たことのない機械がたくさん並んでいるのを見て「これは面白そうだ!」と興味を持ちました。
実際に働いてみると、機械の仕組みを理解し、故障の原因を突き止めるのが難しくもあり、やりがいを感じる部分でもあります。
特に電気系や油圧系のトラブルはまるで暗号のようで、簡単には答えが見つからないこともあります。
それでも、修理がうまくいき、お客様に「ありがとう」と言われると、この仕事を選んでよかったなと思います。 -
職場に向いている人や、仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?
特に「こういう人が向いている」というのはありませんが、職場には真面目な人が多く、素直で丁寧に仕事に取り組める人なら馴染みやすいと思います。
修理作業は、ちょっとした思い込みで間違った判断をしてしまうことがあるため、集中力も大切です。
「どこが本当に壊れているのか?」を冷静に見極めることが求められます。また、安全第一で作業を進めることが絶対条件。
機械修理は奥が深いですが、一つずつ経験を積めば、確実に成長できる仕事だと思います。 -
仕事のやりがいやプライベートとのバランスについて教えてください。
修理した機械が無事に動いた瞬間は、達成感があります。
特にお客様が目の前で作業を見守っているときはプレッシャーも大きいですが、うまくいったときの喜びも倍増します。
オフの時間はしっかり確保できるので、最近はギターを始めました。
同じ年の同僚が上手で、休日に一緒に練習したり、普段から教えてもらったりしています。
これからもこの仕事を続けながら、趣味の時間も楽しんでいきたいと思います。
落ち着く職場なので、ぜひ皆さんからのご応募お待ちしております!