募集職種RECRUIT
ホーム > 募集職種 > 【保育士】発達支援施設のオープニングスタッフ募集/多職種連携の療育環境でスキルアップ/北九州市小倉北区足原勤務/年間休日110日
【保育士】発達支援施設のオープニングスタッフ募集/多職種連携の療育環境でスキルアップ/北九州市小倉北区足原勤務/年間休日110日
【保育士】発達支援施設のオープニングスタッフ募集/多職種連携の療育環境でスキルアップ/北九州市小倉北区足原勤務/年間休日110日

-
雇用形態
契約社員(正社員登用有)
-
モデル年収
・1年目:256万〜309万
・2年目:278万〜326万
・3年目:290万〜344万 -
給与
月給:200,000円 〜 240,000円
-
事業内容・募集背景
私たちは「運動で世界を変えよう!」をモットーに、北九州市内4拠点にて児童発達支援および放課後等デイサービスを展開しています。
保育士をはじめ、理学療法士・作業療法士・児童指導員などの専門職がチームとなり、発達に特性のあるお子さま一人ひとりに合わせた支援を行っています。
このたび、小倉北区足原に新施設をオープンするにあたり、オープニングスタッフとして保育士を募集いたします。
新しい環境で、チームと共に創り上げていく楽しさを経験しながら、保育士としての成長を目指せるポジションです。 -
仕事内容
・発達に特性のある未就学児〜小中学生の療育支援
・運動・学習・生活動作・コミュニケーションのサポート
・児童発達支援および放課後等デイサービスにおける保育業務全般
・保護者への報告や連携、日報などの記録業務
・送迎業務(応相談)※対応可能な方には別途手当支給 -
一日の仕事の流れ
- 9:30|朝礼・支援ミーティング
- 10:00|児童発達支援開始(運動・製作活動の支援、トイレ・食事サポート)
- 12:00|昼休憩
13:00|昼礼・利用者管理業務や個別支援準備 - 14:30|学校へのお迎え(送迎対象児童)
- 15:00|放課後等デイサービス開始(運動支援、日常生活の習得支援)
- 17:00|支援記録の作成・報告
- 17:30|自宅送迎(送迎対象児童)
18:30|終業
-
ステップアップについて
明確なキャリアパスを設けており、意欲と実績に応じて以下のステップで成長が可能です。
1.常勤保育士
2.常勤保育士(リーダー職)
3.児童発達支援管理責任者
4.センター長(役職者)
保育の専門性を活かしながら、マネジメントや支援設計に携わるポジションを目指せます。 -
入社後
・入社式およびオリエンテーションを実施
・**新任研修(6時間)**で基本的な支援知識を習得
・1ヶ月目:業務や児童との関わりに慣れる期間
・2〜3ヶ月目:常勤職員としての基礎業務を習得
・4〜5ヶ月目:送迎業務のトレーニングを開始
・6ヶ月目:常勤スタッフとしての自立を目指します
現場では先輩保育士や他職種がしっかりサポートする体制が整っており、未経験者やブランクのある方も安心して働けます。 -
チーム / 組織構成
1つの事業所には7~9名のスタッフが在籍しており、風通しの良いアットホームな雰囲気が特長です。
・センター長(管理者)
・児童発達支援管理責任者
・常勤保育士または児童指導員:2~3名
・非常勤保育士または児童指導員:1~2名
・理学療法士または作業療法士:1~2名
専門職それぞれの視点を活かしながら、チームで協働し、子どもたちの成長をサポートしています。
社員インタビューはこちら
募集要項
募集職種 | 【保育士】発達支援施設のオープニングスタッフ募集/多職種連携の療育環境でスキルアップ/北九州市小倉北区足原勤務/年間休日110日 |
---|---|
業務内容 | ★☆オープニングスタッフ☆★ 児童発達支援・放課後等デイサービスでの保育士のお仕事 |
雇用形態 | 契約社員(正社員登用有) |
応募資格(年齢) | 20歳〜60歳 |
応募資格(学歴) | 学歴不問 |
求める人物像 | ・保育士として経験を積んでいきたい方 ・自分の経験を違う環境で活かしたい方 ・一人ひとりの成長ペースに合わせた支援がしたい方 |
勤務地 | ★☆NEW OPEN!!☆★
①運動療育センターキートス・ビート 北九州市小倉北区足原1丁目6-18 ②運動療育センターキートス・トリー 北九州市小倉北区神岳1丁目1-27 |
勤務時間 | 平日9:30-18:30(休憩1h) 学休日8:30-17:30(休憩1h) |
給与 | 200,000円 〜 240,000円 |
昇給・賞与 | 有 |
試用期間の有無 | 3カ月 |
諸手当 | 交通費:上限15,000円 |
休日・休暇 | 年間休日:110日 固定休日:日曜日 週休2日シフト制 年末年始(12/30~1/3) |
待遇・福利厚生 | ・正社員登用:有 ・契約期間の定め:有(原則更新) ・交通費規定支給 ・ユニフォーム貸与 ・資格支援制度:有 |
社会保険 | 各種社会保険完備 |
教育・研修制度 | 有 新任研修 新任者サポート(入社後6ヶ月間) 支援・療育全体研修(1~2回/月) 応用行動分析ABA研修会 保育部会研修 運動部会研修 学習部会研修 児発管部会 |
その他 | 資格取得支援 ・児童発達支援管理責任者実践研修 ・スポーツリズムトレーニング協会ディフューザー講習 |
採用フローFLOW
-
STEP
1エントリー
下欄にある必要事項をご記入いただき、ご応募ください。
面接の日程を改めてご連絡させていただきます。 -
STEP
2面接
履歴書と職務経歴書を持参のうえ、面接にお越しください。 面接はお互いを知るための大切な機会だと思っています。ご自身の「持ち味」を存分にアピールしてください。
-
STEP
3内定
合格された方に内定のご連絡をさせていただきます。私たちの仲間になっていただけることを楽しみにしています。
ENTRYご応募はこちら
TEL.080-3099-5022[受付時間] 09:00~18:00(平日) 「個人情報の利用の目的について」をご確認の上、こちらからエントリーしてください。