株式会社プルメリア

ENTRY

Concept採用コンセプト

子どもたちの生きる力を育て、
ご家庭に安心と信頼を届ける

私たちは、療育の専門家として、そして「子育ての駆け込み寺」として、子どもとご家庭に寄り添い続けてきました。発達に不安のある子どもたちが自分らしく社会を生き抜く力を身に着けるその過程を支え、ご家庭と一緒に悩み、喜びを分かち合う。それが私たちの仕事です。

Features当社の特徴

  • WORK LIFE
    BALANCE

    ワークライフバランス

    「ちゃんと休める」「ムリなく働ける」そんな職場です。
    当法人では、心身の健康があってこそ良い支援ができると考えています。
    有給取得推進、残業はほぼゼロなどムリなく働ける体制を整えています。

  • STABLE
    SARALY PAYMENT

    安定の給与支給

    「頑張りがきちんとカタチになる」
    年3回の賞与に加え、上司との定期面談を通じて日々の取り組みや成長をしっかりと評価します。
    昇給と昇格のチャンスが明確に用意されているからこそ安心して長く働ける環境です。

  • FARE
    RECOGNITION

    正当評価

    個人もチームも公平に評価される職場です。
    評価は「個人」「チーム」「組織全体」の3つの視点からバランスよく行い、それぞれの役割と貢献が正しく反映されるように仕組みを整えています。

Recruitment募集職種

What's Job?

子どもたちが”生き抜く力”を育むこと、それが私たちのやりがいです。一人ひとりの可能性を信じ、寄り添いながら成長を支える毎日。ご家庭と共に未来を築き、安心できる存在として信頼を重ねています。一人ひとりに最適な支援を届ける専門性を磨きながら、職員同士も支え合い、共に成長できる環境がここにあります。想いを胸に、誰かのために行動できるあなたと出会えることを、心から楽しみにしています。

エントリーへ進む 募集職種を全て見る
  • Recruitment - 01保育士

    雇用形態 正社員
    給与 月給 227,000〜263,000円
    未経験歓迎 年齢不問
    この職種を見る
  • Recruitment - 02保育士【訪問支援】

    雇用形態 正社員
    給与 月給 227,000〜263,000円
    未経験歓迎 年齢不問
    この職種を見る
  • Recruitment - 03言語聴覚士

    雇用形態 正社員
    給与 月給 227,000〜263,000円
    未経験歓迎 年齢不問
    この職種を見る

Message一言メッセージ

  • こどもたちと一緒に成長できる環境を大切にしています。

  • 保育園勤務時代では分からなかった特性のあるお子さまへの理解が深まり、対応のレパートリーも増えました。

  • 自分も共に成長していきたいと感じ就職を決意しました。

  • 職員同士で相談し合い、お互いの様々な意見を出し合う事で解決に近づくことができました。

  • 自分の中でたくさんストックを増やす事が出来たように感じます。

  • 入社を決めた理由は会社のホームページを見て、理念や療育において大切にしている方針などに共感したからです。

  • 困ったことはすぐに相談、共有する事が出来ています。

  • 自分自身も学べることが多いと感じます。

  • 自分のやり方を確立させていく事が出来ています。

  • 子どもの目線に立って、気持を共感できるようにすることです。

  • 子どもたちに「楽しかった」と言われたことです。

  • 子どもたちの「できた」を共に喜び合い、皆が笑顔であふれる事業所を目指しています。

  • 一人ひとりとしっかり関わることを大切にしています。

  • 自分の名前を呼んでくれたことが嬉しかったです。

  • 「先生なんか嫌い」と言っていたお子さんに、「今日楽しかった」と言ってもらえたことです。

  • 子どもたちの成長を見守り寄り添うこと。それがこの仕事の醍醐味だと感じています。

  • 自分で考え、試行錯誤しながら対応する姿勢が身についたことです。

  • もっと療育について知りたいと思いプルメリアに入社しました。

  • お子様の「できた!」「楽しい!」という気持ちを一番大切にしています。

  • 子どもたちのちょっとした変化や成長を職員みんなで共有し、喜び合える職場です。

  • スモールステップで成長していく姿が見ることが出来るのが楽しみになっています。

  • できるようになるために試行錯誤する事にもやりがいを感じています。

  • 子どもとの関わり方を知るためにも、職員間でのやりとりも併せて大切にしています。

  • 子どもの笑顔がみられた時、保護者の方に喜んでいただけた時。

  • 「こんこん」は、あなたのその「楽しい」という気持ちを、子どもたちの未来へと繋げる場所です。

WorkStyle当社の働き方

Questionよくある質問

ENTRY採用エントリー

次年度以降の卒業を予定されている方のプレエントリーも受け付けておりますので、
こちらからエントリーしてください。

新卒エントリー 既卒エントリー
TOP