社員インタビューINTERVIEW
INTERVIEW社員インタビュー
INTERVIEW
工事部 施工管理職 / Y.N
2023年入社
-
仕事をする中で、最も大切にしているものは何ですか?
施工管理という職は、品質・コスト・工程・安全・環境の5つが特に重視される仕事です。その中でも品質に心がけて仕事をしています。どんなに早く 低コストで完成しても、品質が悪ければ何も意味を成しません。その為には経験や知識が必要になりますが、日々勉強し、工事にかかわる人達とのコミュニケーションも欠かさず行っていく事が大切だと思います。
-
最も嬉しかった仕事のエピソードを教えてください。
初めて自分が現場責任者として現場を行い、現場を無事故・無災害で無事に納められたことです。初めてのことで戸惑いもありましたが、自分で品質・コスト・工程・安全・環境を一貫して行いました。規模は違いますが、今まで上司が行っている事を自分も経験し、工事完了の時には達成感をすごく感じることが出来ました。
-
リーテックに入社してよかったと思うことは何ですか?
若くして現場責任者として挑戦出来るところです。ゼネコン等では現場の見習いとして約5年ほどあると言われてますが、リーテックでは早くても2年目から現場責任者として仕事を任せてもらえます。また、年に2回の面談を行い自分のやりたいこと、挑戦したい事を上司と話し、チャレンジさせてもらえる環境にあり、リーテックに入社してよかったと思いました。
-
今後挑戦したいと思う仕事やポジションはありますか?
現在のリーテック工事部の上司が、若くして役職に就かれています。自分も若くして役職に就くことに憧れています。今は目の前のことで精いっぱいですが、会社全体の事を考え、自分の現場だけではなく、組織全体で目標達成に向けて働きかける人材を目指します。