募集職種RECRUIT
ホーム > 募集職種 > ドライバー(東京工場)|産業廃棄物の収集運搬を通じて資源循環に貢献する安定職
ドライバー(東京工場)|産業廃棄物の収集運搬を通じて資源循環に貢献する安定職
ドライバー(東京工場)|産業廃棄物の収集運搬を通じて資源循環に貢献する安定職

-
雇用形態
正社員
-
モデル年収
400万円
-
事業内容・募集背景
【安定×社会貢献の環境ビジネスでドライバーを募集】
当社は、創業115年の歴史を持つ総合リサイクル企業として、金属や小型家電のリサイクルを中心に、循環型社会の実現に貢献しています。
近年、企業や自治体からの依頼も増加し続けており、安定成長を継続中。
「大田区優工場」認定や「小型家電リサイクル認定(環境省・経産省)」の取得など、業界内外からの評価も高いです。
この成長に対応し、資源循環の最前線で活躍する収集・運搬ドライバーを新たに募集いたします。 -
仕事内容
主に建設現場、工場、倉庫などの企業から産業廃棄物を回収し、自社の東京工場まで安全に運搬する業務です。
【業務の特徴】
・大型トラックでの運転(主に都内近郊エリア)
・1日2~3件程度の回収先を訪問
・回収物は金属・プラスチックを含むリサイクル対象資源
・回収後は工場での荷卸し・計量・伝票提出までを担当
当社工場では、搬入された廃棄物を破砕・選別し、金・銀・アルミなどの素材へ再資源化。
資源循環を支えるインフラの一翼を担うポジションです。 -
一日の仕事の流れ
- 出社・朝礼で当日のルート確認
- トラックで出発、回収先を2〜3件巡回(伝票受領)
- 帰社し、荷物を計量機で計測 → 荷降ろし
- 伝票提出・日報記入
- 終業
※午前・午後に10分ずつ、昼休憩は60分(計80分の休憩)
-
ステップアップについて
-
入社後
入社後は、座学研修・安全教育などを受けたうえで、先輩社員とのOJTを通じて実務を習得します。
回収ルートや伝票管理など、実務に即した指導を受けながら、段階的に独り立ちを目指します。
ドライバー未経験でも安心してスタートできます。 -
チーム / 組織構成
ドライバーチームは5名体制で稼働中。
安全第一で協力し合いながら日々の運行を行っており、気軽に情報共有できる風通しの良い雰囲気です。
社員インタビューはこちら
募集要項
募集職種 | ドライバー(東京工場)|産業廃棄物の収集運搬を通じて資源循環に貢献する安定職 |
---|---|
業務内容 | 金属系リサイクル工場・収集運搬ドライバー |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格(年齢) | 不問 |
応募資格(学歴) | 不問 【必須】 大型自動車免許 【歓迎】 フォークリフト資格者 |
求める人物像 | ◎問題を迅速に解決できる方 ◎チームワークを重視した業務遂行できる方 ◎効果的な計画を立てることが得意な方 |
勤務地 | 〒143-0002 東京都大田区城南島3-2-9 |
勤務時間 | 8:10~17:30(休憩80分) ※午前と午後に10分、お昼に1時間の休憩有 ※繁忙期には就業時間が変動する場合があります。 1カ月に2回程度、交代で休日出勤あり ◎振替休日の取得または休日残業代の支給を実施 |
給与 | 詳細は、面接にてお伝えいたします。 |
昇給・賞与 | 【昇給】あり(年1回)1ヶ月あたり2000円~1万2000円(前年度実績) 【賞与】あり(年2回) ※前年度実績:2ヶ月分 |
試用期間の有無 | あり(3ヶ月)※条件変更なし |
諸手当 | ◎通勤手当(交通費全額支給) ◎家族手当 ※子供手当有(扶養子20歳未満2人まで1人10,000円、3人目以降1人5,000円) ◎時間外手当(超過分時給) ◎役職手当 |
休日・休暇 | 【年間休日122日】 ◎土日祝休み(工場カレンダーに準ずる) ◎年末年始休暇 ◎特別休暇(冠婚葬祭)(子の看護休暇) ◎3ヶ月経過後の年次有給休暇日数:2~10日(初年度) ・産休・育休取得実績あり ・5日以上の連続休暇OK |
待遇・福利厚生 | ◎退職金制度 ◎企業・確定拠出年金 ◎資格取得支援制度(資格取得費用を会社が全額負担) ◎個人ロッカーあり ◎制服(無料支給) ◎携帯支給 ◎食事補助あり ◎仕出し弁当の利用OK(1回につき440円/希望制) ◎食品自販機利用可(食事補助対象のため200円代から利用可) |
社会保険 | ◎社会保険完備 |
教育・研修制度 | ◎あり |
その他 | ・オンライン面接可 ・バイク通勤可 (無料駐車場あり) ・自転車通勤可 (無料駐輪場あり) ・京浜東北線「大森駅」、京急本線「平和島駅」左記2駅付近の駐車場から社用車の乗り合いで工場までの送迎があります。 (工場まで20分程度) ※自動車通勤不可 |
採用フローFLOW
-
STEP
1エントリー
下欄にある必要事項をご記入いただき、ご応募ください。
採用担当より、詳細のご連絡をいたします。 -
STEP
2書類提出
履歴書と職務経歴書をご提出いただきます。
-
STEP
3面接(2~3回)※WEB面接も可能
※職種によっては、面接を複数回行います。
あなたの伝えたい想いを、思いきり伝えてください。
仕事に対して、熱意あふれる姿勢で前向きに取り組める方をお待ちしています。 -
STEP
4内定
合格された方に内定のご連絡をさせていただきます。
私たちの仲間になっていただけることを楽しみにしています。
ENTRYご応募はこちら
TEL.03-3258-8586[受付時間] 09:00~17:00(平日) 「個人情報の利用の目的について」をご確認の上、こちらからエントリーしてください。