サ医療法人社団翔嶺館(翔嶺館グループ)

サ医療法人社団翔嶺館(翔嶺館グループ)

ENTRY

募集職種RECRUIT

ホーム > 募集職種 > 医療ソーシャルワーカー(音更宏明館病院/河東郡音更町)

医療ソーシャルワーカー(音更宏明館病院/河東郡音更町)

正社員

医療ソーシャルワーカー(音更宏明館病院/河東郡音更町)

医療ソーシャルワーカー(音更宏明館病院/河東郡音更町)

グループ内外の医療機関や介護施設等と連携を図りながら入院相談・退院支援等の相談業務を行っていただきます。

  • 雇用形態

    正社員

  • モデル年収

    約273万円~327万円

  • 給与

    月額 171,020円 〜 204,940 円 
    (経験等に応じて決定)

この職種の
社員インタビューはこちら

職場風景

募集要項

募集職種 医療ソーシャルワーカー(音更宏明館病院/河東郡音更町)
業務内容 グループ内外の医療機関や介護施設等との連携を図りながら、入院相談・退院支援等の相談業務を行っていただきます。
*業務の変更範囲:変更なし
雇用形態 正社員
応募資格(年齢) 67歳以下:定年が68歳のため
応募資格(学歴) 不問
【必須】
普通自動車運転免許   
求める人物像 目標に向かって前向きに取り組める方、適切なコミュニケーションが取れる方
勤務地 〒080-0111 北海道河東郡音更町木野大通東17丁目1番6
「音更宏明館病院」
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
①08時45分~17時45分(休憩60分)
② 08時 45分 〜 12時 30分
*①は月〜金曜日の勤務
 ②は土曜日の勤務(休憩なし)
給与 月額 171,020円 〜 204,940 円(経験等に応じて決定)
昇給・賞与 【昇給】年1回
【賞与】年2回(計4ヶ月分)
※いずれも業績や評価に応じての実施・支給となります
試用期間の有無 あり:期間6ヶ月(労働条件:変更なし)
諸手当 ◎通勤手当 実費(上限21,000 円/月)
◎住宅手当 単身者:12,000円 世帯主:20,000円
◎燃料手当 規定あり(10月~3月)
休日・休暇 週休二日シフト制(日・祝・毎月1回土曜日休み)
年末年始休暇(12/30〜1/3)
・年間休日数 85日
・年次有給休暇日数 10日(入職後半年経過時点で付与)
◎慶弔休暇 ◎産前・産後休暇 ◎育児休暇 ◎介護休暇
待遇・福利厚生 退職金あり(勤続3年以上が対象)
定年制あり(一律68歳)
再雇用制度あり(65歳まで)
借上住宅(単身用)、社員食堂、制服・ウェア支給、外来受診補助、付属施設とまと保育園(24時間保育) あり
社会保険 ◎各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
教育・研修制度 入職後、先輩職員がOJTにて指導しながら、少しずつ業務に必要な知識を習得してもらいます。
業務の進め方や考え方は業務を通して身に着けていただきます。
経験が浅い方でも丁寧に教えますので安心してください。
その他 *マイカー通勤可(無料駐車場:任意保険必須)
*転勤の可能性あり 転勤範囲[幕別町]

掲載開始日:2025年2月1日/更新:2025年4月1日

採用フローFLOW

ENTRYご応募はこちら

TEL.011-899-5540[受付時間] 09:00~17:00(月~土) 「個人情報の利用の目的について」

をご確認の上、こちらからエントリーしてください。

                                             
    「個人情報の利用目的について」に同意の上送信します。