募集職種RECRUIT
ホーム > 募集職種 > 言語聴覚士(新札幌聖陵ホスピタル/札幌市厚別区)
言語聴覚士(新札幌聖陵ホスピタル/札幌市厚別区)
言語聴覚士(新札幌聖陵ホスピタル/札幌市厚別区)

言語聴覚士としての業務全般を行っていただきます。
-
雇用形態
正社員
-
モデル年収
約289万円〜419万円
-
給与
月額 181,020円 〜 262,440 円
基本給 166,020〜247,440円
(経験等に応じて決定)
資格手当 15,000円
-
事業内容・募集背景
【事業内容】
●診療科目●
内科、外科、循環器内科、消化器内科、脳神経外科
人工透析外科、リハビリテーション科、麻酔科
専門外来:もの忘れ外来
●病床数●
70床〈障害者病棟30床(2階)、障害者病棟40床(3階)〉
【募集背景】
欠員補充のため募集いたします。 -
仕事内容
障害者病棟計70床の病院で、急性期から回復期に至る幅広い患者様が入院されています。
主に入院患者様を対象に、言語聴覚士としての業務全般を行っていただきます。
*業務の変更範囲:変更なし -
一日の仕事の流れ
- 【 8:45】 業務開始 ミーティング
▼
【 9:00】 患者の言語訓練 嚥下機能訓練
▼
【12:00】 食事場面の摂食・嚥下機能訓練
▼
休憩 (60分)
▼
【14:00】 カンファレンス VF検査 患者の言語訓練 嚥下機能訓練など
▼
【17:00】 記録や事務処理など
▼
【17:45】 業務終了 退勤
- 【 8:45】 業務開始 ミーティング
-
ステップアップについて
-
入社後
入職後、先輩職員がOJTにて指導しながら当院での業務に必要な知識を習得していただきます。
-
チーム / 組織構成
内科、循環器内科、消化器内科、脳神経外科、外科、人工透析外科、 リハビリテーション科、専門外来(もの忘れ外来)のある一般病院です。
病床数は70床(障害)、急性期から回復期に至る幅広い患者様が入院する病院です。
医療技術部 リハビリテーション科に所属いただき、業務を行っていただきます。
社員インタビューはこちら
募集要項
募集職種 | 言語聴覚士(新札幌聖陵ホスピタル/札幌市厚別区) |
---|---|
業務内容 | 障害者病棟計70床の病院で、急性期から回復期に至る幅広い患者様が入院されています。 主に入院患者様を対象に、言語聴覚士としての業務全般を行っていただきます。 *業務の変更範囲:変更なし |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格(年齢) | 64歳以下:定年が65歳のため |
応募資格(学歴) | 専修学校卒業 以上 【必須】 言語聴覚士免許 言語聴覚士業務経験3年以上 【歓迎】 VF(摂食嚥下療法)の経験あれば尚可 |
求める人物像 | 目標に向かって前向きに取り組める方、適切なコミュニケーションが取れる方 |
勤務地 | 〒004-0004 北海道札幌市厚別区厚別東4条2丁目1番30号 「新札幌聖陵ホスピタル」 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) 08時 45分 〜 17時 45分(休憩60分) |
給与 | 月額 181,020円 〜 262,440 円 基本給 166,020〜247,440円(経験等に応じて決定) 資格手当 15,000円 |
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(月額500〜2,500円) 【賞与】年2回(計4ヶ月分) ※いずれも業績や評価に応じての実施・支給となります |
試用期間の有無 | あり:期間3ヶ月(労働条件:変更なし) |
諸手当 | ◎住宅手当 規定あり(上限27,300円/月) ◎燃料手当 規定あり(10月〜3月) ◎通勤手当 実費(上限25,000円/月) |
休日・休暇 | 週休二日シフト制 ・年間休日数 105日 ・年次有給休暇日数 10日(入職後半年経過時点で付与) ◎慶弔休暇 ◎産前・産後休暇 ◎育児休暇 ◎介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 退職金あり(勤続3年以上が対象) 定年制あり(一律65歳) 再雇用制度なし(有期雇用契約への変更:可) 借上住宅(単身用)、社員食堂、制服・ウェア支給、外来受診補助 あり |
社会保険 | ◎各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
教育・研修制度 | 入職後、先輩職員がOJTにて指導しながら当院での業務に必要な知識を習得していただきます。 |
その他 | *地下鉄東西線新さっぽろ駅9番出入口前より 無料送迎バスを運行しています。(日祝運休) *マイカー通勤可(有料駐車場:月額5,500円自己負担あり) *転勤の可能性あり 転勤範囲[札幌市、音更町、幕別町] 掲載開始日:2025年2月1日/更新:2025年4月1日 |
採用フローFLOW
-
STEP
1エントリー
下欄にある必要事項をご記入いただき、ご応募ください。
面接の日程を改めてご連絡させていただきます。 -
STEP
2面接
履歴書と職務経歴書を持参のうえ、面接にお越しください。 面接はお互いを知るための大切な機会だと思っています。入職後のミスマッチを防ぐためにも、気になることや不明点などはご遠慮なくご質問ください。
-
STEP
3二次面接
職種によっては、面接を複数回実施させていただきます。お仕事や今後のキャリアに対する考え方など、あなたの伝えたい想いを思いきり伝えてください。 仕事に対して、熱意あふれる姿勢で前向きに取り組める方をお待ちしています。
-
STEP
4内定
合格された方に内定のご連絡をさせていただきます。私たちの仲間になっていただけることを楽しみにしています。
ENTRYご応募はこちら
TEL.011-899-5540[受付時間] 09:00~17:00(月~土) 「個人情報の利用の目的について」をご確認の上、こちらからエントリーしてください。