会社概要

CORPORATION

ホーム > 組織概要

CORPORATION DATA
会社概要

名称 タクネットロジ株式会社
代表者 代表取締役社長 侘美 好則
設立 2014年7月30日
本部所在地 〒305-0853
茨城県つくば市榎戸783-12 沼尻産業倉庫内
TEL:029-897-3110
FAX:029-897-3116
資本金 9,000,000円
事業内容 物流倉庫業(3PL)、物流に関わるコンサルティング、物流に関わるシステム及び、マテハン機器の販売
免許登録 営業倉庫(関交環物第368号)
化粧品製造業(許可番号 08CZ200099)
管理医療機器販売業(つ第1800号)
取引銀行 りそな銀行 本郷支店
埼玉りそな銀行 川口支店
水戸信用金庫 谷田部支店

History
沿革

2014年7月 タクネットロジ株式会社設立
本社 文京区本郷
2014年10月 三郷物流センター稼働開始
2021年3月 つくば物流センター稼働開始
2022年4月 本社を茨城県つくば市に移転
2022年9月 野田物流センター稼働開始
2024年3月 土浦物流センター稼働開始
2024年2月 期決算で売上5億円を達成、社員数(パート含む)50名を超える

Philosophy
お客様とともに成長し続ける

物流の課題解決に徹底的に取組み、
お客様の事業成長を助け、社員も成長します

私たちの前身は、物流設備を提供するエンジニアリング会社でした。
物流業のお客様に対してコンピュータシステムや、マテハン機器を開発・導入し、
今まで多くのお客様の課題を解決してきました。
そのノウハウと実績を自社物流に十分活用し、
今はメーカーや通販の荷主様に対して一気通貫した
スピーディかつ正確な物流サービスを提供しております。
物流の課題を解決し続ける事で、お客様の事業拡大に貢献します。
また社員も日々やりがいを持って努力し、
お客様とともに活き活きと成長し続けます。

代表メッセージ
Message

代表メッセージ

物流システムを科学する

人手不足が叫ばれる物流センターでは、AGV・ピッキングロボット・自動倉庫等の導入によって機械化・自動化への動きが加速しています。
一方で採算性の過大や、ロボットでは対応できない案件も多くあり、まだまだ人の力が必要なのが現状です。
タクネットロジは、物流と物流センターの課題に対して、人とテクノロジーの共存を前提に、最適なオペレーションと各種システム機器を活用する事により、
常にPDCAを回すことで、本来トレードオフの関係の「生産性」と「正確性」を高度な次元で達成しております。
人とシステムが融合し、社員は活き活きと成長し、スピーディな物流をコストバランス良く提供し続けます。

タクネットロジは「物流システムを科学する」会社です。また新しい人材を求めています。

タクネットロジ株式会社

代表取締役社長 侘美 好則

ENTRY

次年度以降の卒業を予定されている方のプレエントリーも受け付けておりますので、
こちらからエントリーしてください。

新卒ENTRY
中途ENTRY