募集職種RECRUIT
看護補助者(介護職員) 東筑病院
看護補助者(介護職員) 東筑病院
-
雇用形態
正職員(パートも要相談)
-
モデル年収
介護福祉士経験5年 約350万円(夜勤月3回想定)
-
給与
月給168,700円~(夜勤手当含まず:夜勤手当9,000円/回)
-
事業内容・募集背景
東筑病院は主に内科を標榜する病床数199床で5つの病棟からなる在宅療養支援病院です。
急性期一般病棟から回復期リハビリテーション病棟、療養病棟、在宅医療までの機能をもっており、地域医療に貢献しています。
当院の理念や地域での医療に貢献や共感していただける職員を募集しています。 -
仕事内容
病棟内での患者さんの身の回りのお世話を行っていただきます。
入浴介助、排泄介助、食事介助、移動・移乗介助、ベッドメイキングなどの環境整備、コミュニケーションなど -
一日の仕事の流れ
- 日勤例 ※他、早出、遅出、一部夜勤等あり
【8:30】申し送り - 【9:00】環境整備、排泄介助、入浴介助など
- 【11:30】昼食準備、配膳など
- 【12:00】昼食、食事介助など
- 休憩(60分)※交代
- 【14:00】環境整備、排泄・移動・移乗介助など
- 【16:00】申し送り・記録等の入力
▼
【17:00】業務終了・帰宅
- 日勤例 ※他、早出、遅出、一部夜勤等あり
-
ステップアップについて
研修支援や資格取得支援などあり。
eラーニングを導入しており、スキマ時間を利用した学習体制があります。
勤続年数(経験)により処遇改善手当支給額が変動します。 -
入社後
指導者がついてサポートを行います。
-
チーム / 組織構成
看護部長を筆頭に5名の病棟看護師長(内2名副看護部長)、各病棟看護主任・副主任の組織体制で看護師約130名、看護補助者約50名、クラーク6名の体制となっています。
社員インタビューはこちら
募集要項
募集職種 | 看護補助者(介護職員) 東筑病院 |
---|---|
業務内容 | 病棟での看護補助者業務。 急性期一般病棟、地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟、障害者施設一般病棟、療養病棟の5つの病棟があり、入院患者の療養上のお世話(食事、入浴、排せつなどの介助)、環境整備、看護業務の補助などを行います。 その他、委員会活動や研修(Eラーニング導入)などもあります。 主な設備:電子カルテ、ベッドパンウォッシャーなど完備 |
雇用形態 | 正職員(パートも要相談) |
応募資格(年齢) | 59歳以下(60歳定年のため) |
応募資格(学歴) | 不問 【歓迎】介護福祉士、介護実務者研修修了、介護初任者研修修了など優遇します。また、未経験者でも可能。 |
求める人物像 | チームワークで患者さんに寄り添う介助が出来る方 |
勤務地 | 福岡県北九州市八幡西区八枝一丁目7番20号 |
勤務時間 | 早出:7:00~15:30、日勤:8:30~17:00、遅出①:10:30~19:00、遅出②12:30~21:00、夜勤:16:30~9:00 休憩60分(夜勤時120分) |
給与 | 月給168,700円~(夜勤手当含まず:夜勤手当9,000円/回) |
昇給・賞与 | 昇給1回/年・賞与年2回(5ヶ月/年+処遇改善手当) |
試用期間の有無 | 3ヶ月あり |
諸手当 | ◎通勤手当 ◎住宅手当 ◎職務(資格)手当 ◎処遇改善手当 ◎入院手当 ◎正月勤務手当 ◎時間外手当 |
休日・休暇 | ◎夏期休暇 ◎年末年始休暇 ◎有給休暇 ◎慶弔休暇 ◎産前・産後休暇 ◎育児休暇 ◎介護休暇 |
待遇・福利厚生 | ◎退職金制度 ◎職員旅行(日帰り・宿泊など) ◎忘年会 ◎定期健康診断◎クラブ活動等(野球部、バスケットボール部、マラソン部、フットサル部、ヨガ教室、テニス同好会等)◎社割あり |
社会保険 | ◎学研eラーニング導入◎研修支援制度有り◎資格取得者表彰有り |
教育・研修制度 | ◎各種社会保険完備 |
その他 |
採用フローFLOW
-
STEP
1エントリー
下欄にある必要事項をご記入いただき、ご応募ください。
面接の日程を改めてご連絡させていただきます。 -
STEP
2面接
履歴書と職務経歴書を持参のうえ、面接にお越しください。
面接はお互いを知るための大切な機会だと思っています。ご自身の「持ち味」を存分にアピールしてください。 -
STEP
3内定
面接より1週間以内に内定のご連絡をさせていただきます。
私たちの仲間になっていただけることを楽しみにしています。
ENTRYご応募はこちら
TEL.093-603-0111[受付時間] 08:30~17:00(平日) 「個人情報の利用の目的について」をご確認の上、こちらからエントリーしてください。