社員インタビューINTERVIEW
INTERVIEW社員インタビュー
今よりもっと従業員が居心地の良い会社を作りたい
守口・門真支店 / 課長O・T
2016年8月入社
-
仕事をする上で最も大切にしていることはなんですか?
信頼関係を築くことが大切だと考えていますね。
これは上司と部下に限らず、お得意先もそうですし、夫婦関係も互いに信頼がなければ続きません。
構築していく上で意識していることは、部下からの要望に対しては必ず回答するようにしています。
たとえそれが部下の要望に沿えない結果となっても、なぜそのような結果になったのかを説明します。
「ゼロ回答」は無視と同じで、もし要望を伝えてくれることがなくなれば、職場改善のスピードが遅れる恐れがあります。
日々の従業員とのコミュニケーションが大切だと思っているので、今よりもっと会話の絶えない会社にしていきたいですね。
-
ロードカンパニーはどんな会社ですか?
理想的な運送会社だと思う。もちろん感じ方は個人差があると思いますが、私としてはやりたいと思ったことが意見でき、良かったら実行してもらえる。
それが失敗したとしても、日々懸命に取り組んでいればまた必ずチャンスをもらえる。
私自身、過去に事故・破損を繰り返し、乗務停止になった過去がありますが、今は課長をさせていただいています。
失敗をしても腐らず頑張っていれば、しっかりと評価してくれる会社だと思っています。
会社から「お前の為やったらなんでも力になったる」と言ってもらえたことが今でも胸に刻まれています。 -
仕事終わりや休日はどのように過ごしていますか?
家族と過ごしたり、親とどこかに出掛けたり、キャンプとバドミントンが趣味なので休みの日はアクティブに動いています。
キャンプとバドミントンは、歳をとっても続けられるし、バドミントンをしているときは完全に仕事から離れられますし、気絶したように快眠できます。(笑)
お酒も好きなので、キャンプで焚火を眺めながら飲むお酒がたまらないですね。つい飲みすぎてしまいます。
仕事を頑張る為にはプライベートも大切だと思っています! -
今後挑戦したいと思う仕事やポジションはありますか?
昔から考えていますが、居心地の良い会社を作りたいと思っています。
”人が喜んでくれることをやりたい”と昔から思っていて、仕事をしなくていいならボランティア活動をしたいぐらいです。
生活もあるので、今すぐには難しいですが、、、(笑)
「ありがとう」といってもらえることが私の生き甲斐でもあります。
”居心地の良い会社作り”は試行錯誤しながらやっていて、徐々に形になりつつありますが、まだまだ道半ばです。
会社の催しや、従業員同士のコミュニケーションをさらに活発にして、もっといい雰囲気を作っていきたいですね!