社員インタビューINTERVIEW
INTERVIEW社員インタビュー
大王製紙㈱可児工場製造部第一抄紙課 入社6年目
第一製造部 / 第一抄紙課川島 諒也
入社2019年
-
普段の仕事・入社の動機
抄紙機という紙を作っているマシンの操業を主に行っております。あとは点検と正常に動いているかの監視とその辺、もろもろ全部自分が行っております。
ハンバーガーチェーン店のハンバーガーの包み紙やポテトの包み紙、あとはお菓子類の袋が最近紙に変わってきて、それがうちの紙が使われている。
入社の動機は先生からの勧めが一番最初はそうですね。そこから求人票を見て、調べていったらエリエールの会社なんだと思って。やっぱ誰もが知ってるブランドというイメージがあったので、いいなと思って。
-
上司・先輩との関係
結構相談にも乗ってもらって、プライベートの話とかもしてるんで意外と年の差を感じなく喋れることもあるので、いい先輩方に恵まれてるなと思ってます。やはり他の方がみんなベテランなんで、もうついていくのに必死で結構アナログな部分が多いんで。本当に手先の感覚とかもうそういうのばっかなんで。だからこそベテランには全然追いつけないなっていう感じはします。もうベテランの人たちと同じというか、同じ考えが自分ができてるって思うと、それは結構ああ自分やるんだなと、ちょっと自信を持つことはあります。
-
夜勤について
やっぱ最初の頃は夜勤とかあったり、そういう3日に1回休みっていうスケジュールに結構慣れなかったんですけど、最近はもう不便もなく、普通に過ごしてるので、慣れたかなと思います。
-
チョットしたアドバイス
どの会社に行ってもそうなんですけど、基本的なビジネスマナーとあと敬語と、あと自分的には挨拶ちゃんとできるようにしといた方が印象もよく思われるので、挨拶は必ずできるようにしてほしいなと思います。もっとそのマシンの知識を増やして、紙の知識も増やしていずれは機長として頼れる立場になれるように、スキルアップアップしていきたいと思います。