事業理念CONCEPT
CONCEPT事業内容
-
岐阜県可児(かに)市に位置する可児工場は、三島工場に次ぐ規模の生産拠点であり、敷地面積は約30万㎡(9万坪)に及びます。「環境監視システム」を三島工場とともに取り入れ、環境法令に準拠した構成となっております。
-
グループ会社を合わせて約1,000名の社員が働いています。植林木チップや古紙からパルプを製造し、これを原料に、暮らしの中で目にするものから工業用途まで様々な種類の“紙”を作るパルプ・紙の一貫生産工場です。
-
パルプ生産は一日に約1,200トン、これをもとに一日に1,010トンの紙を生産しています。大王グループ企業の中で「エリエール」ブランドのティシュー、トイレットペーパーを最も多く生産している工場で、生産設備を動かす電力の約8割(6万kwh)を自家発電で賄っています。この発電量は約14万世帯の電力使用量に相当します。
Philosophy大王製紙の経営理念
-
世界中に人々へ やさしい未来をつむぐ