社員インタビューINTERVIEW
INTERVIEW社員インタビュー
INTERVIEW
大王製紙㈱可児工場パルプ・動力部動力課 入社3年目
パルプ / 動力部動力課堀 史弥
入社2023年
-
普段の仕事・入社の動機
紙を作ってるマシンとかの方に送る蒸気を作ってます。仕事内容は2号、3号、4号ボイラーと脱塩装置の管理です。ボイラー自体は中央操作室で数値とか見て管理してるんで、その外に行かないとわからないようなポンプとかの保全点検とか、普段と様子が違ったりしないかっていうのを点検してます。
自分の持ってる資格を活かしたかったのと、学校で紙の作り方みたいなのは習ってたので、そこに興味を持って入社したっていう形ですね。
-
上司・先輩との関係
ここに入ってきた時は動力の知識、ボイラーとかの知識はゼロに等しいというか、なかったので、覚えることも結構たくさんあって、一回聞くだけじゃ終わらないこともあるんですけど、二回、三回、先輩が真摯に対応してくれるので、働きやすい環境ではあると思います。
-
休暇の制度
出勤免除日っていう形で月に2日くらい休みがもらえるので、3日働いて1日休む、その3日の部分を出勤免除日で埋めて5日間の休みを取ったりもできるんで、去年1回、5日の休み取って新潟に旅行に行きました。
-
チョットしたアドバイス
自分のやりたいこととかがあったら、それに関連した資格とかを取れるうちにあらかじめ取っておくとこと。
僕も(危険物取扱者)乙4を持ってて結構楽になったっていうか、そういう部分もあるんで、取りたい資格があれば是非チャレンジしておくといいと思います。