会社概要COMPANY
COMPANY DATA会社概要
-
名称
福岡運輸システムネット株式会社
-
代表者
代表取締役 村上 高央
-
設立
2006年10月 (創業1943年12月)
-
住所
〒812-0002
福岡県福岡市博多区
空港前2丁目2−26TEL:092-626-7265
-
資本金
1億円
-
従業員数
89名
-
事業所
■営業所
福岡営業所、熊本営業所、
神戸営業所、大阪営業所、四国営業所、
名古屋営業所、静岡営業所、北陸営業所、
船橋営業所、大宮営業所、茨城営業所、
川崎営業所、厚木営業所、長野営業所、
宇都宮営業所、仙台営業所、新潟営業所、盛岡営業所 -
事業内容
・貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業
・港湾運送事業、石油製品及び物販販売業ほか -
グループ会社
・(株)福岡運輸ホールディングス
・福岡運輸(株)
・釜山国際物流センター(株)
・小野運輸(有)
・札幌定温運輸(株)
・北海定温運輸(株)
・リーファー・ロジスティクス・サポート(株)
・北松通運(株)
・(有)菅原運送
・ナガサキロジスティクス(株)
・(株)八洲陸運
・(有)八洲交通
・(株)オー・ケー・ライン
・(株)サントス
・(有)シュライン物流 -
関連会社
・富永エンタープライズ(株)
・福岡倉庫(株)
・横浜海運(株)
・(株)沖縄エンタープライズ -
免許登録
一般貨物自動車運送事業許可
-
取引銀行
みずほ銀行 三井住友銀行 福岡銀行 西日本シティ銀行
Histry沿革
-
1943年12月
戦時統合会社福岡貨物自動車運送会社を設立
-
1956年
商号を福岡運輸(株)に変更
-
1958年
冷凍機つきトラック第一号車 「福8あ-0105」を登録
-
1959年
運輸省の冷凍トラック運賃許可
わが国最初の冷凍トレーラートラック 2組を試作運転 -
1972年
札幌定温運輸(株)を設立
-
1973年
フレートライナー便開始
-
1981年
船橋営業所を開設
北海定温運輸(株)を設立 -
1985年
名古屋営業所を開設
大宮営業所を開設 -
1987年
川崎営業所を開設
長野営業所を開設
熊本営業所を開設 -
1988年
大阪支店2,700トン冷凍冷蔵庫完成
宇都宮営業所を開設 -
1989年
福岡営業所を開設
神戸営業所を開設 -
1991年
北陸営業所を開設
-
1995年
佐賀県基山町に本社を移転
四国営業所を開設
茨城営業所を開設 -
1996年
静岡営業所を開設
-
1999年
新潟営業所を開設
-
2006年
持株会社体制へ移行し、
福岡運輸システムネット(株)代表取締役社長に山口 善久が就任 -
2008年
盛岡営業所を開設
-
2016年
代表取締役会長 山口善久が国土交通大臣 表彰 受賞
-
2019年
厚木営業所を開設
-
2024年
佐賀県鳥栖市に福岡支店を新設し、福岡営業所を移設