会社概要COMPANY
COMPANY DATA会社概要
-
名称
株式会社マジオネット
マジオドライバーズスクール藤枝校 -
代表者
代表取締役社長 松本 義弘
-
設立
1988年
-
住所
〒426-0076
静岡県藤枝市内瀬戸115-2
TEL:054-641-1717
-
資本金
4,000万円
-
事業内容
自動車学校の経営
経営受託
経営コンサルティング
(マジオ式経営方式「MMS」による業務提携・業務委託) -
取引銀行
商工組合中央金庫
日本政策金融公庫
みずほ銀行
三井住友銀行
りそな銀行
History沿革
-
1988.5
株式会社調布自動車学校が有限会社藤枝中央自動車学校を買収
全国一の優良校である調布自動車学校が掲げる経営ポリシーである
「良質なサービスの提供」を実践し、地域1位になる -
1996
業界シェア10%をめざす「グローバル10」を提唱
-
1997.1
藤枝中央自動車学校が株式会社調布自動車学校より分社、
独立 グローバル10の第一歩として、麑城産業株式会社に資本参加 -
1997.7
グローバル10を象徴する「GIO」を織り込み、
社名をマジオネット(MAGIONET)に変更。
本社を東京都新宿区に移転 -
1998.4
日本経済新聞ベンチャー欄にて紹介され、
全国の教習所経営について問い合わせが急増する -
1999.1
株式会社マジオネットと麑城産業株式会社が合併
-
2001.1
藤枝自動車学校を
マジオドライビングスクール藤枝に変更(藤枝事業所)
麑城自動車学校を
マジオドライビングスクール鹿児島に変更(鹿児島事業所) -
2003.4
東亜紡績株式会社よりトーア自動車学校を買収
-
2003.8
トーア自動車学校を、
マジオドライビングスクール大垣(大垣事業所)に変更 -
2006.6
大垣事業所にて、作業系講習事業を開始
-
2009.7
株式会社オートバックスセブンより
多摩ドライビングスクールを買収(多摩事業所) -
2014.10
旭工業株式会社より春日井自動車学校を買収(春日井事業所)
-
2014.12
「道路交通安全マネジメントシステム」が、
日本品質保証機構より「ISO39001」の認証を取得 -
2015.1
「知識・技術」を教える従来の教育方針を変え、
交通事故を心で防ぐことができる「人」を育てたいという
思いから、「ドライビングスクール」から
「ドライバーズスクール」へ校名変更
マジオドライビングスクール藤枝
⇒マジオドライバーズスクール藤枝校
マジオドライビングスクール大垣
⇒マジオドライバーズスクール大垣校
春日井自動車学校
⇒マジオドライバーズスクール春日井校
多摩ドライビングスクール
⇒マジオドライバーズスクール多摩校 -
2015.3
南海紀の川自動車学校、熱海自動車学校を買収
-
2015.4
大垣事業所にてレンタルバイク事業を開始
-
2015.5
多摩事業所にて保育事業、シニアサービス事業(宅配)を開始
-
2015.11
南海紀の川自動車学校を
マジオドライバーズスクール和歌山校(和歌山事業所)に変更 -
2016.1
熱海自動車学校を、
マジオドライバーズスクール熱海校に変更(熱海事業所)
鹿児島事業所にて児童教育事業(学習塾)を開始 -
2017
マジオドライバーズスクール全校でISO39001取得
熱海事業所にてシニアサービス事業(脳若トレーニング)を開始 -
2019.7
作業系講習事業27拠点目となる
「マジオワークライセンススクール東大阪校」が開校 -
2019.12
藤枝事業所にてシニアサービス事業(健康麻雀)を開始
-
2020.4
多摩事業所、パルプランニングにてドローン事業を開始
-
2020.8
鹿児島事業所にてドローン事業開始
-
2021.1
有限会社ドーリーを買収
「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」が
マジオネットグループに加わる -
2021.4
株式会社杉並自動車学校を買収