

Concept採用コンセプト


ゼロから始める、ものづくりのキャリア
私たちは、南日本造船(今治造船グループ)を株主に持つ会社として、世界を航海する巨大な船のブロック製作を担っています。造船の仕事は「今」だけでなく「未来」につながるものづくりです。数年先まで続く建造計画のもと、確かなキャリアを築きながら、一人ひとりが成長していける環境があります。
“手に職をつけたい” “安定した会社で働きたい” “大きなものづくりに挑戦したい”その想いを、ぜひミナミテックスで実現してください。
私たちは、次の世代の仲間と共に未来の造船業を支えていきます。

Features当社の特徴
-
ENVIRONMENT
OF STABILITY
AND GROWTH安定と成長を両立できる環境
当社は、SalesNow社「大分県成長企業ランキング」で第3位にランクインした、地域を代表する成長企業です。今治造船グループの強固な基盤があり、建造計画も数年先まで確保されているため、安定した仕事量のもとで安心して働けます。また、給与・待遇面も充実。昇給は年1回、賞与は年2回を継続して支給しており、さらに退職金制度も整備。若い世代が長く安心して働きながら成長できる環境が、ここにあります。
-
QUALIFICATION
ACQUISITION
SUPPORT資格取得支援
未経験からスタートしても安心です。
当社では、ガス技能講習、クレーン各種免許、玉掛け、フォークリフト、アーク溶接、振動工具など、現場で必要となる資格の取得を すべて会社が負担 しています。働きながら技術を身につけられるので、ゼロからでも一生もののスキルを獲得可能。資格取得はキャリアアップにも直結し、自信を持って長く働き続けることができます。 -
WORKLIFE
BALANCEワークライフバランス
「休みをしっかり取りたい」「プライベートも充実させたい」そんな希望を叶えられる環境です。
当社では「休みをしっかり取る」文化が根付いており、有給休暇は希望日に取得できる体制を整えています。そのため、安心して予定を立てながら、仕事とプライベートを両立できます。さらに、残業や休日出勤は本人の意思で調整可能。働き方を自分で選べるので、休みを優先しても良し、しっかり稼ぐために働くのも良し。自分らしいライフスタイルを実現できる環境です。
Recruitment募集職種

Interview社員インタビュー
WorkStyle当社の働き方
-
Luggage
LEAVE RATE有給取得率
86%
-
Calendar_Month
LONGEST LEAVE最長連続休暇日数
最長
9日
-
trending_up
SALARY RATE一年以内の昇給率
平均
100%
-
Precision_Manufacturing
LICENSES一人当たりの資格免許保有数
平均
6.5資格
Questionよくある質問
-
未経験でも応募できますか?
未経験の方も大歓迎です。
入社後は先輩社員が丁寧に指導し、必要な資格(溶接、玉掛け、フォークリフトなど)はすべて会社負担で取得できます。
ゼロからでも一生ものの技術を身につけられる環境があります。 -
転勤はありますか?
転勤は一切ありません。
大分市西ノ洲の本社工場での勤務となります。
地域に根付いて安定して働きたい方にぴったりの職場です。 -
昇給や賞与はありますか?
昇給は年1回、賞与は年2回支給しています。
継続して支給しており、安定した収入が見込めます。
さらに退職金制度も整備しているので、長く安心して働けます。
-
残業や休暇はどのくらいありますか?
残業は平日長くても2時間程度、年間休日は110日あります。
プライベートを優先したい方は残業を少なく、しっかり稼ぎたい方はがっつり働くスタイルです。ゴールデンウィーク・お盆・年末年始には5〜9日の長期休暇も取得可能。有給休暇は希望日にしっかり休むことができます。 -
どんな人が活躍していますか?
年齢や性別、経験を問わず、さまざまな人材が活躍しています。
体力を活かして働く人もいれば、資格を取得して専門性を高めている人もいます。
チームワーク重視の方、コツコツ一人黙々と、誰でも活躍できる職場です。