事業理念CONCEPT
CONCEPT事業内容
木造建築の専門家
-
木造建築の設計・監理
木造建築の設計を専門とした技術者が、意匠(プランニング・デザイン)と構造計画のバランスの取れた建物を設計します。
「ツーバイフォー工法」「在来工法」のそれぞれの強みを生かした設計を行い、長く使い続けられるしっかりした建物を設計しています。 -
木造住宅のリフォーム
生活環境の変化に合わせた大幅な間取り変更や、耐震診断・補強工事などの構造計算が必要なリフォームをすることが出来ます。
木造住宅は、構造計算などで安全を確かめられれば、かなり柔軟に間取り変更をすることが出来ます。
木造建築の設計経験豊富な建築士がリフォーム工事のサポートをしています。 -
中古住宅の仲介
中古住宅を購入する際には、建物の構造などが問題ないかどうか、調査・診断する必要があります。
築年数が浅いからと言って必ず大丈夫という事もなく、逆に築年数が古いから不安な建物だとも限りません。
木造建築に詳しい建築士が建物を調査し、必要があれば補修工事の提案・リフォーム工事の対応をして、安心して中古住宅の購入が出来るようにサポートします。
Philosophy企業理念
-
価値ある家づくりで豊かな生活を
価値ある家をつくり、ひとりひとりのお客様が
豊かで楽しい生活を送ることに貢献することが、私たちのやりたいことです。
豊かで楽しい生活を送るためには、
まずは住む場所が安心・安全な場であることが最も大切で優先すべきことす。
そのうえで、使い勝手もよく長く使い続けられるものであることが大切です。
家は豊かで楽しい生活を送るための道具であって、家づくりそのものが目的ではありません。
私たちは建築家の作品をつくるのではなく、
お客様が豊かで楽しい生活を送ることができる場づくりを優先した家をつくりたいと考えています。
また「家」は一度建てられると何十年もその場所に存在するものです。
デザイン性をまったく必要としないのではなく、
その地域にとけこんだシンプルで飽きのこないデザインをすることで、
街並みやその地域の風土などを守り、
地域社会の豊かな住文化にも貢献していきたいと考えています。